キャリアアップ PR

FP3級の勉強方法〜独学合格するための具体的な方法とは〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メガバンクに勤めているばんく君と申します。
僕は大学生の頃に独学でFP3級・2級を一発で合格しました。
具体的な勉強方法を丁寧にご紹介します。正直FPは比較的簡単な資格です。正しい勉強をすれば学生でも主婦でも合格できます。金融機関に勤めていなくても問題ないです。この記事が参考になると幸いです。

この記事を読んでわかること
  • FP3級取得に必要な勉強時間が知りたい
  • FP3級取得に最適なテキスト・問題集が知りたい
  • 便利な資格勉強ツール・アプリが知りたい
  • FP3級学習にオススメのYouTubeチャンネルが知りたい

FP3級は簡単な試験である

FP3級に必要な勉強時間は最短で30時間程度

予備知識がどのくらいあるかによって個人差は多少ありますが概ねFP3級合格までに必要な勉強時間は30時間〜100時間と言われています。

「資格取得」を目的にした勉強であれば30時間での合格も十分可能です。資格勉強を通じて日常や業務などで生かせる知識として定着させたいということを目的にした場合は相応に勉強時間がかかります。

FP3級の合格率は80%超

FP3級の合格率はなんと80%を超えています。受験者数は3万人以上なので母数もかなり多いです。資格の難易度は低いと言えます。

FP3級試験は難易度が低い

フィナンシャルプランニング検定試験3級の具体的な勉強方法

FP3級を最短で合格するには問題集と過去問をひたすら解くべし

この方法は最短で合格できますがあくまで「試験合格」をゴールとする方にオススメします。「一夜漬け」の経験がある方は十分理解いただけると思いますが、試験合格にフォーカスした勉強で得た知識はすぐに抜けてしまいます。

テキストを読む必要はありません。

とにかく問題集と過去問をひたすら解きましょう。

問題を解く→解説を読むの繰り返しだけで受かります。

問題集を2〜3周すれば合格できるでしょう。

オススメのFP3級の問題集をご紹介しますね。おそらく一番有名で既に購入されている人もいるかもしれません。

問題集は必ず最新のものを購入しましょう。FP試験では新しい税制(基準が定められているので試験概要をチェックしましょう)に関する知識が問われる傾向にあります。古い問題集を使うと痛い目にあうので絶対に辞めましょう。

【無料】FP3級の過去問が学べるサイトを活用しよう

FP3級ドットコムというサイトでは過去問を解説付きで学べることができます。

スマホにも対応したサイト設計になっているので非常に学びやすいです。

通学や通勤途中でも気軽にできるのでスキマ時間に気軽に勉強するのにオススメです。

過去問の解説は「過去の税制」など古い情報に基づいていることが多いです。無料サイトは非常に便利ですが、過去問の書籍を活用するのが一番安心だと思います。

【無料】9回分の過去問をダウンロードして手に入れる方法

紙ベースの資料としてダウンロードしたい人にオススメなサイトをご紹介します。

「スタディング」はオンライン学習サービスが提供しています。メアドの登録だけで無料特典として過去問題などを手に入れることができます。

スタディングは最近よく聞く資格学習プラットフォームです。僕が務めるメガバンクでも「中小企業診断士」などの資格をスタディングで取得したという人が結構います。

FP試験についても、「FP3級のみならずFP2級まで取りたい!」「市販のテキストだけの独学が不安」という人にオススメの3級2級パック講座をそこまで高くない料金で提供されているのでオススメです。

料金などの詳細は公式サイト をご覧ください。

過去問ダウンロードだけであれば無料です。

【無料】YouTubeチャンネルでFPを学ぶ

YouTubeを使えば無料でFP試験を学習できます。
実際に僕も登録しているチャンネルでして非常に参考になります。

オススメのYouTubeチャンネル

個人的には「ほんださん」がオススメです。非常にロジカルで本質的なことを学べます。単なる暗記に頼らずに「なぜこのような年齢制限になっているのか」などを学ぶことができます。

将来的にFP1級まで取ろうとしている人はぜひ登録してみてください。

ただし、内容的に難しい部分があるのでFP3級を受験する人は「おーちゃんTV」をオススメします。とてもチャーミングなおじさんが丁寧にコミカルに解説してくれます。

FP試験勉強で使えるオススメのツール・アプリ

試験合格に必要な勉強時間が30時間程度とはいえ、勉強する習慣がない人にとって勉強を継続するのは大変なことです。そこでオススメなのが学習管理ツールです。僕は「Studyplus」を活用することでFP試験に限らず様々な資格試験勉強を管理して合格することができました。

FP3級試験は「きんざい」と「FP協会」どちらで申し込むべきか

FP3級の受験にあたり悩ましいのが「きんざい」と「FP協会」どちらの実技試験を受けるべきかかということだと思います。

結論、「日本FP協会」で申し込むべし

合格率を比較すると一目瞭然なのですが、「日本FP協会」の方が「きんざい」よりも高いです。

試験年月きんざい
(個人資産相談業務)
きんざい
(保険顧客資産相談業務)
日本FP協会
2021年9月43.25%48.68%80.50%
2021年5月59.63%47.76%76.65%

FP3級は「学科」と「実技」試験に分かれます。学科試験については「きんざい」も「日本FP協会」も共に同じものが出題されます。