ブログを始めたばかりの人が必ずぶつかる悩み「ブログは1記事何文字書けば良いいの?」に答えます。
実際の記事もご紹介しつつ説明します。
- 記事を量産したいけど最低何文字書けば良いのかわからない
- ブログを始めたばかりで記事が思うように書けない
- 少ない文字数で稼げるのか知りたい
「アドセンスブログで稼げる文字数は?」「ネットでは文字数1500は最低限って書いてあるけど本当なの?」こんな悩みを抱えていらっしゃるのでは無いでしょうか。
そこで今回は、そのお悩み、疑問に対して実話を交えて詳しく解説していきます。
是非最後までご覧ください。
SEOに最適なブログの文字数は?
結論から言います。「SEOに必要な文字数は決まっていません。」
しかし、目安として1500文字を意識しましょう。
昔は800文字あれば稼げると言われていましたが、年々厳しくなり今は文字数1500まで上がってしまいました。
1500字も書くのなんて大変だ・・・
と、思うかもしれませんが、文字数800で全ての情報をユーザーに伝える事はぶっちゃけ難しいです。
大切なのは、ユーザー目線でブログ記事を書く事。そうすれば気づけば800文字、1500文字を超える記事になっています。
また、ライティングに慣れれば文字数1500は15分あれば書き終えることができます。
初心者のあなたも日々継続していれば、余裕でこなせるようになりますよ。しかし、たまに誤解を招く方がいます。
それは「文字数1500なんて、とりあえず埋めれば良いんでしょ?」と言う考えの方です。
このような考えをしたあなたは、少し待ってください。次の章で詳しく解説します。
ただ、文字数を稼げばいいのか?
アドセンスブログにおいてSEOに必要な文字数の目安は1500と言いましたが、毎回文字数1500を狙っていてはライバルに勝てないこともあります。
ライバルに勝てないと検索エンジンのトップを狙う事はできません。
つまり、ライバルに勝るほどの記事内容やドメインパワーがついていれば、文字数が1500でもトップを狙うことはできます。
したがって、ライバルによっては文字数を2000文字、3000文字と増やす必要があるのです。
つまり、検索順位は相対評価である。

そこで、重要なのがキーワード選定です。
記事ネタ・キーワードを選定する力があれば、1500文字でも稼げる記事を作ることができます。
次の章では筆者が実際に1600文字程度で稼げる記事を作ることができた実例を公開します。
1500文字でブログ収益は出せる【実証あり】
ここからは筆者が運営しているブログの1記事をご覧いただきます。

実際ご覧いただいたら分かりますが約1600文字しか書いていません。
しかしこの記事だけで、1万PV以上を獲得することができています。この記事だけで毎月収益が上がってます。

たった15分で書いた記事が、毎月収益を生み出してくれているのです。
この実例から分かる通り、文字数が多ければいいと言うことではない。と言うことをご理解いただけたのでは無いでしょうか。
文字数は1500で大丈夫!
結論、文字数は1500でも稼げます。しかし、文字数よりも大切なのがキーワード選定です。
個人的な意見ですが、ブログで稼ぐには「キーワード選定が8割」だと思っています。
いくら有益な情報を書いても、読んでくれる人がいなければ当然、収益に繋がりません。
逆に、さほど有益な情報では無いにしても「キーワード選定」がしっかりできていれば稼げるブログになるのです。
キーワード選定に関連して「ロングテールSEO」を学ぶことを強くオススメします。初心者が企業や有名ブロガーに勝つためには必須の知識です。

「とは言っても、文字数1500ってきついなぁ・・」
と、あなたは思うかもしれません。次の章では「記事構成ごとの文字数」について解説していきます。
記事構成ごとの文字数
記事構成ごとの文字数は以下の通りです。

- 導入(文字数150)
- 見出し1(文字数400)
- 見出し2(文字数400)
- 見出し3(文字数400)
- まとめや他のページへの誘導(文字数150)
ざっとこんな感じです。
基本的にこの記事構成、文字数を意識していればカンタンに文字数1500に到達することができます。
あとは情報収集を確実に行い、重要で有益な情報を抽出すれば文字数1500なんて楽勝です。検索エンジントップを狙うことも夢ではありません。
ただ、文字数1500に捉われる必要はないと思っています。「文字数1500書かなきゃっ」と、思っている段階ではおそらく収益は伸びづらいと思っています。
大切なのは“ユーザー目線で記事を書くこと”です。文字数が多いと、結果的にユーザーの滞在時間が長くなります。
でもそれは有益な情報あってのことなので、文字数を気にする前にユーザー目線で記事を書くことに意識して記事を書くことをオススメします。
アドセンスブログは1記事の文字数1500あれば稼げる?【まとめ】
もう一度言います。ブログで「文字数1500」あれば稼げる。その証明として、僕のブログをご覧いただきました。
僕のあの記事で収益化できた理由としては、「キーワード選定、流行」がしっかり把握できたからだと推測しています。
これが結果的にユーザー目線、ユーザーが求めている有益な情報に繋がったのです。
なので、文字数に囚われすぎず、ユーザー目線で記事を書くことを意識して記事を書いてみてはいかがでしょうか。
この記事を読み、あなたが今後のブログ運営で良い成果が出ることを心より応援しております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。